株式会社ワタナベ流通 採用サイト

Corporate

会社を知る

トップページ > 会社概要・沿革

会社案内

商号 株式会社ワタナベ流通
設立 1978(昭和53)年 7月1日
資本金 4,000万円
代表取締役 柳 洋介
従業員 社員:約40名
パート・アルバイト:約200名
売上高 15億7,000万円 (2023年度8月期実績)
事業内容

ロジスティクス業務全般

  1. 倉庫管理サービス
  2. 物流業務代行サービス
  3. 物流システム開発、販売及び運営管理代行
  4. 物流に関する経営コンサルティング
事業所

【本 社】
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-12-5ワタナベビル
TEL/03-3203-8489(代) FAX/03-3203-8203

【営業部】
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル 14F

【竹の塚営業所】
〒121-0832東京都足立区古千谷本町1-2-3
TEL/03-5839-0225 FAX/03-5839-0226

【BBD】
〒175-0082 東京都板橋区高島平6-3-1
TEL/03-6909-2150 FAX/03-5904-6332

【SORA】
〒338-0824 埼玉県さいたま市桜区上大久保303-1
TEL/048-852-5590 FAX/048-852-5591

【さくらデポ】
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田956-1
TEL/048-858-9321 FAX/048-858-2399

【上尾LC】
〒362-0054 埼玉県上尾市堤崎420-1 Landport上尾Ⅱ4F
TEL/048-658-9238 FAX/048-788-3172

沿革

創業~
1980年代

~黎明~
輸入専門書販売会社の運輸部取締役として勤務していたが、業績不振で会社が売却されることになる。その際、洋書輸入協会加入会社様を主体とした梱包発送代行業務を請け負う会社を設立。
1984年海外出版社の在庫管理業務を受注、初期在庫管理システム導入。印刷会社、広告代理店と販路拡大する。
1978年(昭和53年)7月
有限会社渡邉流通サービス(資本金990万円)設立。住所は新宿区西早稲田2-13-2。
代表取締役には渡辺寛、取締役には渡辺祐子が就任。
梱包・発送・流通加工業務が主な業務。
1983年(昭和58年)4月
一般区域貨物自動車運送事業の免許取得。2トン車7台でスタート。
1984年(昭和59年)5月
東京都足立区南花畑2-25-9に足立第一営業所(150坪)開設。
洋書版元との取引が始まり、書籍在庫管理業務が本格化。
1986年(昭和61年)6月
洋販足立流通センターでの業務請負。
1989年(平成 1年)9月
埼玉県八潮市浮塚橋戸100に八潮営業所(460坪)開設
オートデポ、ファインストッカーなど最新マテハン機器を導入、保管効率拡大に取り組む。
NEC3100(汎用機)を導入、システム面の強化を図る。
1989年(平成 1年)10月
販促印刷物の発送業務受注。

1990年代

~成長~
組織、名称変更、中期経営計画書策定、新卒採用スタート。
開かれた会社を目指し、組織、社名変更を変更した。また全社員が経営に参加する中期経営計画書策定、第一回社員総会を開催。会社の風土改善、組織変革の一環として新卒定期採用を始める。
1990年(平成 2年)11月
会社組織を変更。有限会社から株式会社(資本金4,000万円)に変更し、名称も株式会社ワタナベ流通に改称する。
同時に代表取締役社長に柳忠士が就任。渡辺寛は取締役会長となる。
1991年(平成 3年)3月
東京都足立区保木間2-22-6に足立第二営業所(85坪)開設。
1993年(平成5年3月
足立第二営業所を廃止。同営業所の業務は一時、足立第一営業所で行う。
1994年(平成 6年)10月
東京都足立区入谷4-17-18に入谷営業所(200坪)開設。
1995年(平成 7年)1月
足立第一営業所を廃止。同営業所の業務を入谷営業所に移管。
1995年(平成 7年)9月
中期経営計画を策定。同時に5項目からなる経営理念発表。
1995年(平成 7年)10月
埼玉県川口市弥平3-8-9に川口営業所(860坪)開設。
八潮営業所より移転。独自の倉庫マネージメントシステム(新在庫)を導入。
1997年(平成 9年)4月
新卒採用スタート。
新卒2名、第二新卒2名を採用。
1997年(平成 9年)6月
東京都足立区古千谷本町1-2-3に竹の塚営業所(1,200坪)開設。
1999年(平成11年)4月
新宿区西早稲田2-12-5に本社ビル『ワタナベビル』を建設。本社移転。
1999年(平成11年)9月
創立20周年を迎える。
1999年(平成11年)10月
倉庫業法第3条の規定による倉庫業の免許取得。
1999年(平成11年)10月
総理府の競争参加資格取得。

2000年代

~成熟~
お客様の要望を吸収した上に提案できるように、システムの強化が緊急課題となり、物流を最適化するという意味で「情報物流」と会社の方針を定めた。システム投資は会社成長のエンジンと位置づけ、予算を強化して独自のシステム構築を進める。
2001年(平成13年)2月
本格的に和書業務へ参画。
2001年(平成13年)9月
IT課を設置。システム面の強化方針を打ち出す。
2003年(平成15年)11月
和書販売管理機能を備えた本格的な倉庫管理システム『BENTEN』を導入。
2004年(平成16年)12月
ISO9001認証取得。
2005年(平成17年)9月
川口市領家5-1-24に川口南営業所(700坪)開設。
2005年(平成17年)9月
「情報物流をとおし、お客さまの心地よさを追求する」とした新経営理念と行動指針を発表。
2006年(平成18年)1月
洋書ELT部門における国内シェアは60%を超える。
2008年(平成20年)5月
川口市弥平3-12-1にロジワン弥平(800坪)開設。
2008年(平成20年)7月
会社創立30周年を迎える。
2008年(平成20年)9月
洋書取次の委託業務がスタート。
2009年(平成21年)10月
プライバシーマーク取得[認証番号:10861936(01)]
2009年(平成21年)11月
和書販売管理機能を強化した倉庫管理システム『Athena』を導入。

2010年代

~拡大~
これまでの30年で、洋書と専門書なら当社という名声を確立してきた。2010年代は、それにとどまらず、手帳、試験物流といった様々な分野でも実績を上げた10年となった。既存営業所を集約しながら4つの新営業所を立ち上げ、売上10億円の壁を突破した。
2010年(平成22年)10月
東京都板橋区にBBD(約2500坪)を開設。同時に川口、川口南、ロジワン弥平の3営業所の商品集約。
2011年(平成23年)9月
代表取締役に岡村利隆が就任。柳忠士は代表取締役会長となる。
2012年(平成24年)5月
埼玉県朝霞市にA-one(約400坪)を開設。
2012年(平成25年)9月
「事業活動を通して、喜びを広げる。」とする経営理念を発表。同時に新行動指針に情熱・変化・深化・鍛錬を定める。
2014年(平成26年)12月
埼玉県さいたま市桜区にさくらデポ(約2000坪)を開設。
2014年(平成26年)7月
和書販売管理機能に加えて、異業種への汎用性も高めた新システム「楽丸」を開発。
2017年(平成29年)7月
埼玉県新座市野火止にアトム(約1500坪)を開設。A-oneの業務を集約する。
2018年(平成30年)7月
会社創立40周年を迎える。

2020年代

~新たなる挑戦~
築いてきた信頼関係に支えられ着実に成長をつづけている。2020年も、次々と新たなことに挑戦していく。
2020年(令和2年)8月
埼玉県さいたま市桜区上大久保にSORAを開設、アトムの業務を集約する。
2021年(令和3年)9月
代表取締役に柳洋介が就任。
経営理念を「創意工夫で、お客様と共に成長する」と定める。
2022年(令和4年)7月
埼玉県上尾市に上尾LCを開設。

新卒採用
パート・アルバイト